12月18日(日)千葉ロッテマリーンズの選手交流会が鴨川ホテル三日月で行われました。 清田選手、香月選手、脇本選手とマー君、クール、M☆SPLASH!!のメンバーが駆けつけてくれました。 選手登場からトークショー・サイン会・写真撮影会・ダンスショー・オークション・お楽しみ抽選会と、イベント盛りだくさん!! 選手のみなさんも、参加されたみなさんもいい笑顔でした。 
|
|
2016鴨川秋季キャンプスタッフレポート !!鴨川キャンプのスタッフの「パク山」が神出鬼没にレポートいたします
11月22日(火) 最終日。最後の手締めの様子です!! 雨に始まり、雨で終わったキャンプでしたがみなさん充実していました。 また来年お会いしましょう!!
11月21日(月) いよいよ明日が鴨川キャンプ最終日。 3週間があっという間でした。 キャンプ期間中これだけのメッセージが届きました!!
11月20日(日) 本日はサイン会、写真撮影会が行われました!! キャンプ中でも一番大きなイベントということもあり大変多くの皆様で賑わいを見せていました。 みなさん楽しそうでイベントは大成功でした~
11月19日(土) 今日は終日雨でした。 アメニモマケズカゼニモマケズ、室内練習場で元気に販売しております。
11月17日(木) 二日続けての紅白戦!! 今日は暖かく、選手も体を動かしやすかったと思います。 一塁側からファールボールの笛を吹かせてもらいました! プロの選手は打球が速いので注意です!!! 
11月16日(水) 今日は紅白戦が行われ、来鴨されたお客様はみんな満足そうでした。。 少し寒い気候でしたが試合内容は非常に熱く、見ごたえのある試合展開!! 選手たちはみんな真剣勝負で、見ている皆様もエキサイトしてました!!
11月15日(火) 今日は食レポ!! 太海浜茶屋さんの「カメハメハサンド」 おさしみから揚げのマヒマヒが入ったナンサンド。 ナンの甘さとマヒマヒの塩味とうまみが最高の組み合わせでした!!
11月13(日) スタッフレポート番外編 今日は、市内少年野球・ソフトボールチームの野球教室がありました。 プロ野球選手に教わる機会は貴重な体験で、少年たちは目を輝かせていました。
11月12日(土) 今日は選手通路からお届け! 皆様が書いてくださいましたメッセージを選手通路に張らせていただいてます。 マリーンズへの応援で選手たちも頑張れる と思いますのでまだまだメッセージ受付中です!!
11月11日(金) 今日は食堂にお邪魔させていただいております。 選手たちのお昼のおなかを満たす調理場の皆様との一枚。 選手たちのパワーの源となってます!!
11月10日(木) 投球練習場からのレポートです。 キャンプの中でも人気のブルペン見学は迫力満点!! 選手みたいに速くてキレのあるボール投げたいっすね~
11月8日(火) 室内練習場ロビーにはロッテマリーンズ鴨川キャンプの歴史が張り出されています。 2008年から始まった毎年のキャンプの様子が掲載されてますので是非見に来てください☆
11月7日(月) トレーニングルームからのお届けします!! この部屋ではマリーンズの選手だけでなくコーチ陣もよく使っているらしいです!! 鴨川秋季キャンプでみっちり鍛えあげた選手の姿にも注目です!!
11月6日(日) 今日は同じスタッフのすーやんと室内練習場での一枚。 雨が降ってもへっちゃらなこの施設では打撃練習やハードルを使ったトレーニングなど様々な練習が行われています。 ここの人工芝はマリン球場と同じものですよ~!!
11月5日(土) 今日は朝、大雨でグランドコンディションが非常に悪かったのですが、何とか午後にはグランドで練習をすることができました。 写真は球場の入り口です。 ここから選手たちは「超・追込み」のため練習に向かいます!!
11月3日(木・祝) 本日は祝日で晴天ということで多くのお客様がお見えになりました。 総合案内ブースの隣にはこちらのインスタパネルが置いてありますので是非ご活用くださいませ~!
11月2日(水) 今日は野球場でチーム広報の榎さんとお会いしました。 とても気さくな方で、インスタパネルも快く引き受けてくれました!! 南房総の絶景を探しているそうで、いい場所がありましたら是非ご連絡ください~  |
|
鴨川市内で施設訪問を実施今年も鴨川市内でマリーンズキャラクターとM☆Splash!!による施設訪問を実施! 昨年に引き続き、“千葉県民の日”をPRすべく、チーバくんも一緒に参加してくれました! 運動会行事への参加や「千葉、心つなげよう」の曲にあわせてダンスを披露したり、マーくん体操を子供たちと一緒に踊ったり、と楽しい時間をすごしました。 また、M☆Splash!!から子供たちや地域の皆さんに向けて、千葉県の成り立ちをわかりやすく説明していただき、県民の日が周知されま した。。 |
|
シーフェスタ in Kamogwa2014にクール登場! |
|
|
|
|
井口選手日米通算2000本安打達成おめでとうございます! |
井口選手日米通算2000本安打達成おめでとうございます!
平成25年7月26日(金)Kスタ宮城で行われた楽天戦にて
井口資仁選手が、楽天の田中投手から左中間へ本塁打を放ち
プロ野球史上5人目となる日米通算2000本安打を達成しました!
鴨川後援会でも、井口選手の等身大パネルカウントダウンボードを鴨川市役所1階ロビーに設置し
記録達成を応援して来ましたが、このたび達成を記念して、下の写真のようにリニューアル!
快挙達成の記念に、記念撮影していく方もいらっしゃいます!
皆様も鴨川市役所にお寄りの際はぜひ!
井口選手、本当におめでとうございます!

|
|
2012選手交流会 大盛況!
2012年の鴨川後援会選手交流会は、今江選手、上野選手、角選手の3選手が来てくれました!
選手自ら進んでファンサービスに協力してくれて、会は大変盛り上がり、参加者皆さんも喜んでいただけたと思います。
また、選手からは「自分たちも、こういう形でファンと交流する機会が少ないので、今日はとても楽しい時間を過ごせることができた」とのお言葉もいただきました。
そんな交流会の模様を一部ですが、ご報告いたします。
2012鴨川後援会選手交流会レポート
 |
|
|
|
|
シーフェスタ2012のステージにマーくん、リーンちゃん&M☆Splash!!登場! |
“シーフェスタ2012 in Kamogawa!”海をバックにダンスステージを披露!
鴨川市最大規模のイベント「シーフェスタ」に今年もマリーンズがやってきてくれました!
マーくん、リーンちゃん、そしてM☆Splash!!のパワフルなダンスパフォーマンスに観客席は大盛況!
7月の鴨川マッチデーやJA安房主催の婚活イベントなどの宣伝も行いました。


鴨川後援会ブースにも遊びに来てくれて、お店を手伝ってくれました! |
|
2012マリン開幕戦に「たいよう君」と「オルタン」出演 |
2012マリン開幕戦 千葉のキャラクター大集合!
2012シーズンのホーム開幕戦!「チバノチカラ集結」ということで、
キャンプ地・鴨川からは市のイメージキャラクター「たいよう君」と鴨川シーワールドから「オルタン」が参加!
正面ステージで鴨川のPRも行い、試合前にはオープニングセレモニーに出演し、
グラウンド狭しと駆け回って観客にアピールしていました。(特にライトスタンドのお客さんへ)

 |
|
2012マリーンズイメージソング「千葉、心つなげよう」PV撮影!
2012シーズン、マリンビジョンで繰り返し放映される「千葉、心つなげよう」のプロモーションビデオの撮影が鴨川市内で行われました。
菜の花畑やシーワールド、展望台など市内の名所を巡り、地元の方にも出演をいただき、地域密着の演出となっております。
マリン観戦の際は、是非チェックを!
 |
|
2011選手交流クリスマス会
2011.12.24クリスマスイブの日に、岡田選手、金澤選手、木村選手の3名を鴨川にお招きし、交流会を開催しました。
企画盛りだくさんで、会場は終始盛り上がり、参加者みなさんにとっても、特別なクリスマスイブの日になったことと思います。。
選手の皆さんありがとございました。
2011選手交流クリスマス会レポート その1/その2
 |
|
2011秋季鴨川キャンプも無事打ち上げ!たくさんのご来場ありがとうございました!
【実施期間】平成23年11月2日(水)~27日(日)
※11/7(月)、11(金)、17(木)、23(水・祝)はオフ
【キャンプ会場】 鴨川市総合運動施設(鴨川市太尾866-1)
(1)11/2(水)鴨川キャンプイン歓迎セレモニー
鴨川市長の歓迎のことばに始まり、中村球団社長からあいさつをいただいたほか、地元中学野球部の生徒から歓迎と激励の言葉が贈られた後、球団社長、西村監督、大松選手、マーくんへ、市内旅館の女将や鴨川市キャラクター「たいよう君」、地元中学生から花束贈呈が行われた。

(2)11/6(日)少年野球教室
市内の少年野球・ソフトボールチームを対象に実施。天候に恵まれず、野手は室内練習場、投手・捕手はブルペンにと分かれて実施となったが、室内では、清田、伊志嶺、岡田、大松選手など、1軍レギュラークラスの選手も参加し、バッティングや守備などを子どもたちに直接指導。

一方ブルペンでは、唐川、伊藤、上野、大谷選手ら主力選手が登場し、技術はもちろん、基礎の大切さ、あいさつや気持ちの持ち方などまで、非常に熱心な指導を行なった。子どもたちは緊張しながらも目を輝かせて指導を受けていた。

(3)11/13(日)サイン会・写真撮影会
サイン会600枚(4選手×150枚)、写真撮影会100枚(3選手1組。整理券1枚で5名まで参加可)計700枚の整理券を当日の朝9時から配付。早朝から1,000人近い配付待ちの行列ができるなど、人気の高さを示した。


午後3時20分にイベントは開始。球団キャラクターのマーくん、リーンちゃんやM☆Splash!!も駆けつけ、会場を盛り上げた。
■参加選手 サイン会:大松選手、清田選手、伊志嶺選手、岡田選手
写真撮影会:大谷選手、上野選手、伊藤選手

(4)11/18(金)選手による福祉施設訪問
市内にある福祉施設を選手が訪問。選手による入所者への声がけやお菓子のプレゼントや入所者(子供たち)からのお礼のあいさつ、選手の集合(記念)写真の撮影、時間の範囲内でのサインなど短い時間の中ではあったが、参加した皆さんは、選手との交流を楽しんでいた。
①障害者支援施設 しあわせの里及び障害福祉サービス事業所 らんまん(鴨川市大幡1243番地2) 入所者等約100名。
■参加選手 大谷選手、唐川選手、古谷選手

②障害者支援施設 嶺岡園(鴨川市太海630-1) 入所者等約100名。
③千葉県立鴨川青年の家(鴨川市太海122-1)
※東日本大震災に伴う原発事故により避難を余儀なくされた福島県南相馬市、福島県双葉郡富岡町や川内村などにある社会福祉法人 福島県福祉事業協会の原町学園、東洋学園、あぶくま更生園の施設入所者等約280名を激励訪問
■参加選手 伊志嶺選手、大松選手、岡田選手

(5)11/20(日)サイン会・写真撮影会第2弾&キャラクター・M☆Splash!!のダンスショー
サイン会600枚(4選手×150枚)、写真撮影会200枚(2選手×2組。整理券1枚で5名まで参加可)計800枚の整理券を当日の朝9時45分から配付。13日と同様に早朝から1,200人近い配付待ちの行列ができていた。
午後12時30分からは、マーくん・ズーちゃん・M☆Splash!!のダンスショーが行なわれ、こちらも大勢のファンが集まった。ショーの後は、子どもたちと一緒にダンスを踊るダンスチャレンジも開催。ダンスを踊る子どもたちも、それを写真に収める親御さんたちも笑顔で楽しんでいた。
 
イベントは午後3時に開場。開始前には、キャラクター&M☆Splash!!のダンスショーで盛り上がり、会場はマリンさながらの雰囲気に包まれていた。
■参加選手 サイン会:唐川選手、上野選手、大谷選手、阿部選手
写真撮影会:清田選手、角中選手、岡田選手、伊志嶺選手

(6)期間中のキャンプ会場風景
☆スタンドもいっぱいに

☆ブルペンでの投球練習

☆市内外からたくさんのお客さんが来場
☆市内の林道で選手全員が山登りランニング
☆練習の合間にはファンサービスも
☆タイヤ引きの特訓風景
(7)キャンプ最終日の手打ち式
最終日の練習は午前中で終わり、大松選手が代表してあいさつ
大松選手の音頭 による一本締めで、長期間に亘るキャンプも打ち上げ
|
|
|
|
鴨川後援会選手交流新年会レポート
2010年度の選手交流会は春季キャンプ直前の1月15日に開催しました!
薮田選手、南選手、金澤選手の3名をお招きし、また、球団からは瀬戸山社長、石川本部長と首脳陣のご臨席も賜りました!
今回の交流会の参加者は、昨年を上回るなんと約150名!たくさんのご参加をいただきありがとうございました!
抽選会やトークショーなどをはじめ、選手と席を並べて食事や会話を楽しむなど、普段ではありえない貴重な時間を皆さん楽しんでいました。
選手交流新年会レポート
 |
|